“as for”, “as in”, “as if”, “as of”の意味・使い方を徹底解説!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

「and」「but」「because」などといった接続詞の中でも、その表現が幅広いあまり英語学習者が苦手とするのが「as」ではないでしょうか。

 

くっつく前置詞や文脈によってさまざまな意味へと変化するこの言葉。難しい反面、覚えて使いこなすことができたらとても便利ですよね。

 

TOEICでもよく出題されている「as」を使った4つの表現、例文を交えながら解説していきます。

 

スポンサーリンク

as for 〜

as for には「〜については、〜に関して言うと」という意味があります。

うしろに「人」や「物」が入ることが多く、文章の頭で使われることが一般的です。

 

My boyfriend likes to go camping and hiking.  As for me, I would rather just stay at home and relax.

私の彼はキャンプやハイキングをするのが好きです。私については、家でのんびりする方がいいですね。

この文章では、彼と私の時間の過ごし方について話しています。

前後の文の間に「as for」が入る事によって「彼はこうだけど、私は〜」と比較しながら話すニュアンスとなっていますね。

 

Alex is coming tonight.  As for David, I’m not sure… he hasn’t replied to my invitation.

アレックスは今夜来るよ。デイビッドに関してはわからない…彼は招待したけど返事が来ていないんだ。

こちらもAs forが入ることによって、「今夜来るアレックス」に対して「デイビッドはどうなのか」ということが対照的に表現されています。

 

As for the money, you have nothing to worry about.

お金に関しては、心配しなくていいよ。

As for the book, I’ll throw it away because I might not read it.

その本については、もう読まないと思うので捨てます。

このように、話したい内容を前置きしながら話すことができます。

 

スポンサーリンク

as in 〜

as in には、「〜のように」という意味があります。

図を使って解説をする時に「この〜に示すように」と言ったり、前例や別のケースなどを引き合いに出しながら「〜と同様に」といった話し方をする時に用いられます。

 

電話などで自分の名前のスペルを説明する時などにはこの「as in」が使われていますね。

How do you spell your name?

名前はどのようにつづりますか?

C as in Charlie, A as in Alpha…

CはチャーリーのC、AはアルファのA…

 

国や政府に提出する公的書類などにはこういう表現が使われます。

Name as in passport

パスポートと同様の名前

つまり、パスポートに表記されている通りの名前(スペル)で記入してくださいということですね。

 

As in figure1, global warming has become a world problem.

図1からも分かるように、地球温暖化は世界的な問題となっています。

図を使って「〜からも分かるように」と結論に対する根拠を述べるときにも使われます。

 

As in other countries, Japan has problems with the declining birthrate and aging population.

他の国と同様に日本は少子高齢化問題を抱えています。

日本が抱えている問題について、他の国を引き合いに出して説明しています。

 

スポンサーリンク

as if 〜

as if には、「まるで〜のように」という意味があります。

仮定法のifが後ろにつくことによって「もし、〜だったらそうするように」「あたかも〜であるかのように」という意味になり、起こりうる想像や、事実とは異なることを例えとして出す場合に使われます。

ちなみにas thoughもas ifと意味は同じで、カジュアルな場面ではlikeとも言い換えられます。

 

My girlfriend acts as if she was/were my mom.

僕の彼女はまるで僕の母親のように振る舞っています。

この文でのif以下は、事実と異なる仮定の話になっています。

Sheの後ろに続くbe動詞はwas・wereどちらでも使用可能です。

 

After the interruption, the speaker went on talking as if nothing had happened.

その中断の後、司会者はまるで何事もなかったように話を続けました。

実際には中断という出来事が起こっているので、何事もなかったことはないですね。

 

The floods were rising as if it was the end of the world.

その洪水はどんどん水かさが上がって、まるで世界の終わりのようだった。

実際に世界が終わるわけではないけど、それぐらい切羽詰まっていたという状況が伝わってきます。

 

It sounds as though they’re having a party.

彼らはまるでパーティーでもやっているかのように聞こえるね。

実際に彼らはパーティーをしているかもしれないけど、話をしている時点ではそれが事実かどうかはわからない(=想像の範囲)にとどまっていますね。

 

He ran like he was running away from someone.

彼はまるで誰かから逃げているように走った。

「逃げているように」と例えることで、そう感じるくらい必死に走っている情景が浮かんできますね。

 

スポンサーリンク

as of 〜

as of には「〜をもって」という意味があります。

後ろには日付や時期が続き、「○月○日現在」や、「いついつの時点では」と言いたい時にこの表現が使われます。

また、sinceやfromの同義語として「〜以来」、「〜から」という意味もあります。

ビジネスの場面ではよく使われる表現ですね。

 

As of today, all passengers must check their luggage before boarding the plane.

本日をもって、すべての乗客は搭乗前に荷物をチェックしなければならなくなった。

「since」と同様に、今日限定ではなくその後も継続して起こるという意味になります。

 

The contract is effective as of 1 June 2018.

その契約は2018年6月1日から効力が発生します。

この場合の「as of」は「from」と同様に「いついつから〜」という意味になりますね。

 

The contract was terminated as of 31 March 2018.

その契約は2018年3月31日をもって失効しました。

 

※コメントにてご指摘をいただきましたので対訳部分を追記しました。

The contract was terminated as of 31 March 2018.

その契約は2018年3月31日をもって終了しました。

逆にこちらの「as of」は「〜まで」という意味になります。

 

このように同じ「as of」でも意味が異なってきますので

どの意味になるのかは文脈から判断しましょう。

 

スポンサーリンク

さいごに

いかがでしたか?

今回は、会話の中でも使われる接続詞”as”に関する4つの英語表現についてご紹介しました。

前置詞との組み合わせだけ見ると、どう使い分けたらいいのか難しいように感じますが、仮に忘れてしまったとしても前後の内容からなんとなく意味は判別がつきそうですね。

奥の深いasの用法。ぜひ分かりやすいところから覚えていただき、仕事や普段の会話に役立ててみてはいかがでしょうか。

この記事を書いている人 - WRITER -

Comment

  1. mizugame より:

    「The contract was terminated as of 31 March 2018.」は訳すと「その契約は2018/3/31″から”失効する」です。少なくともこの例では「まで」とは訳さないと思いました。

    • naomi5 より:

      >mizugameさん

      コメントありがとうございます。

      そうですね、ご指摘の通り、失効にはある特定の時期を起点にその状態が継続する意味がありますので、”失効”を用いるのであれば「2018年4月1日より失効した」(2018年3月31日は契約満了日となるため)
      もしくは「その契約は2018年3月31日をもって終了した」とするのが適切な対訳でした。

      貴重なご指摘をいただきありがとうございます。

      引き続きより良いサイト運営を目指していきますので、今後とも何卒よろしくお願いいたします。

      運営者Nao

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Copyright© ネイティブが使う英語表現 , 2018 All Rights Reserved.